1: 山師さん 2025/07/11(金) 19:43:42.71 ID:wPLZ3KGR9
日本経済新聞
日産自動車は米国でホンダに自動車を供給する協議を始めた。稼働率が落ち込む日産の米国工場を活用し、ホンダ向けの大型車を生産…
8: 山師さん 2025/07/11(金) 19:46:13.04 ID:bZRDbEmo0
まあ、いきのこるには泥水啜ってでもやるしかないだろ
9: 山師さん 2025/07/11(金) 19:46:29.16 ID:6ay1QmeR0
アメリカで生産すればいいってそういう問題なのか?
11: 山師さん 2025/07/11(金) 19:47:18.80 ID:7U5PQZP+0
ホンハイの下請けになるニュースがあったばかりなのに今度はホンダの下請けかw
12: 山師さん 2025/07/11(金) 19:48:14.55 ID:uVOMtA0P0
落ちるところまで落ちたら
残ってるのは・・・
残ってるのは・・・
14: 山師さん 2025/07/11(金) 19:48:37.78 ID:+aBGBnkm0
日産て本当に売るものないんだな
16: 山師さん 2025/07/11(金) 19:48:53.27 ID:TE2buvUY0
プライド捨て始めたか
いい傾向だ
いい傾向だ
18: 山師さん 2025/07/11(金) 19:49:37.96 ID:fIwwQkRj0
何だこいつ
ホンダを見下してたくせに都合良すぎだろ
ホンダを見下してたくせに都合良すぎだろ
24: 山師さん 2025/07/11(金) 19:53:28.00 ID:W1aM1j4r0
だったら最初からホンダの子分になってろや
45: 山師さん 2025/07/11(金) 19:59:02.79 ID:fIwwQkRj0
>>24
ほんそれ
日産生意気すぎ
ほんそれ
日産生意気すぎ
25: 山師さん 2025/07/11(金) 19:53:40.90 ID:SUk9DMnp0
日産米工場で三菱も生産するしマツダやスバルも委託すればいい
82: 山師さん 2025/07/11(金) 20:18:38.98 ID:OQqGUDWh0
自動車メーカーのOEMなんて別に珍しいことではない
90: 山師さん 2025/07/11(金) 20:28:02.89 ID:HAtavazL0
>>82
子会社化や提携とかしてないのにやるのは珍しいよ
子会社化や提携とかしてないのにやるのは珍しいよ
94: 山師さん 2025/07/11(金) 20:30:34.45 ID:e6Ba5+bY0
>>90
三菱自動車のデリカD2ってスズキのソリオだけど
資本提携していないよね?
あと軽自動車もなんかoemしてた気がする
三菱自動車のデリカD2ってスズキのソリオだけど
資本提携していないよね?
あと軽自動車もなんかoemしてた気がする
122: 山師さん 2025/07/11(金) 20:45:49.73 ID:W52kgyrP0
悪くない。今はプライドを捨ててでも生き残らないと。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752230622/